冬のサンティアゴ巡礼 3地点の気温について調べた。
フランスからスペインにかけて続く サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼に行こうと考えていましたが、 冬の情報収拾をした結果、今回は見送ろうかと思っています。 少なくとも、フランス人の道は。 一応、数カ所の気温を拾ってみ…
「アウトドアの辛い面が書かれている」「ストイック」と言われるネガティブ寄りなブログ
フランスからスペインにかけて続く サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼に行こうと考えていましたが、 冬の情報収拾をした結果、今回は見送ろうかと思っています。 少なくとも、フランス人の道は。 一応、数カ所の気温を拾ってみ…
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼に行くことにしました。 仕事をしている山小屋は冬季休業中なので、冬の間にどこか海外に行きたいなあと思っていたのですが、ただの観光地を巡る旅には飽き始めている昨今。 そんな中、友人に勧…
末端陸マイラーですが、マイルを貯めています。 現在、6社ほどのマイルを集めていますが、如何せん、管理が苦手で、しかも忘れっぽいもので、知らぬ間にマイルを失効させてしまわないか心配です。 実際、少量ではありましたが、今年J…
香港で7時間の乗り継ぎでした。入国して遊ぶにしても微妙な時間。病み上がりだから、ゆっくりしたい。 ということで、お金を払えば誰でも利用できるPlaza Premium Loungeを利用してみました。 このラウンジ、プラ…
昔、社会の授業で勉強したスモーキーマウンテンに行ってきました。現地で活動しているNPO"CFF"の職員さんの同行です。 A place once it was called Smokey Mountain…
スポンサーリンク 近年はLCC会社の台頭によって海外への航空券がとても安くなりました。 とはいえ、無数にある航空券の中からベストな航空券を見つけるのは簡単ではありません。 私はここ2年でニュージーランド、カナダ、ミャンマ…
知識・スキル・経験のフリーマーケットサイト「coconala」で、ユーコン川のツーリングをアドバイスするサービスをしています。 交通手段や宿泊サービスについては旅行業法の絡みでアドバイスできないので、その点はこのブログを…
先日、大学生の友人から「初めての海外旅行をしたいんだけど。前におすすめしてくれたミャンマーってどうかな」と相談を受けました。 ミャンマーいいですよね。 僕がミャンマーを旅行したのがちょうど1年前。その時のブログはこちら。…
スノーピークが発売する家(モバイルハウス)として話題になった「住箱」。 デザインしたのは新国立競技場の設計にも携わっている隈研吾さんということで、そちらにも驚かされました。 そのニュースを読んだ時には、キャンピングカーに…